XRAIN Xバンドレーダーの降雨状況を見て台風や局地的豪雨に備えよう!!

XRAIN Xバンドレーダーの降雨状況を見て台風や局地的豪雨に備えよう!!

7~8年くらい前から注目されていたと思うが、局地的な豪雨、いわゆるゲリラ豪雨が発生している。
今日の台風5号でも局地的に豪雨となっている。
このような豪雨に対しては、降雨の状況を知ることも防災の観点から大切である。

国土交通省では、平成20年に兵庫県の都賀川で発生した局所的な豪雨による水難事故を契機に、
従来のレーダーでは捉えることができなかった局所的な豪雨を観測するため、Xバンドレーダーを整備してきている。

このXバンドレーダーの仕組みはさておき、Xバンドレーダーにより、ほぼリアルタイムに降雨の状況を知ることができるようになった。
Xバンドレーダーが観測した降雨状況は、国土交通省のWEBサイト「川の防災情報」の「XRAIN」のページで見ることができる。

▼国土交通省「川の防災情報」-「XRAIN」のページ
(アドレス : http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php)
xrain-1

 

 

 

 

また、スマホ向けのサイトもある。

▼国土交通省「川の防災情報」-スマホ向け「XRAIN」のページ
(アドレス : http://www.river.go.jp/s/xmn0105010/)
xrain-2

 

 

 

 

 

 

ぜひ、パソコンやスマホのブックマークに登録して活用していただきたいと思う。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)