長野県の飯縄高原に行ってきた。 飯綱高原は長野市街から30分程度。 長野市街から飯綱高原へは戸隠バードラインを...
旅( 4 )
Category
羽田空港から旭川空港に行く際に乗ったJALの機内で、北海道情報誌「ハピリカ」をもらった。 ハピリカは、英語の「...
長野駅善光寺口より徒歩1分。ながの東急百貨店の近くにある富寿司。 ランチで富寿司に入り、「にぎりランチ」を食べ...
毎年8月15日は長野県の諏訪湖花火大会の日。 今年も諏訪湖花火大会に行ってきた! 今年は天気が不純で、午後3時...
北陸新幹線では、E7系(JR東日本)、W7系(JR西日本)の車両が走っている。 このE7系、W7系には標準で座...
長野では「おやき」が有名だ。 おやきと言ってもいろいろな種類があり、焼いたおやきや蒸したおやきなど様々である。...
私は仕事の関係で、平成27年度の一年間、福島県のいわき市に住んだことがある。 いわきに行くことは、異動の2ヶ月...
長野駅 新幹線改札口の正面付近にある「長野市観光情報センター」では、 長野県内のさまざまな風景写真を題材にした...
長野駅 新幹線改札口の正面付近に、長野市の観光情報センターがある。 観光情報センターには、長野の観光情報が豊富...
いわきと東京を常磐高速道路を通って結ぶ高速いわき号。 いわき~東京を約3時間30分で結ぶ。 高速いわき号を何度...