諏訪湖花火大会2017。今年は雨模様で空が光った!!

毎年8月15日は長野県の諏訪湖花火大会の日。
今年も諏訪湖花火大会に行ってきた!
今年は天気が不純で、午後3時半頃に中央本線の上諏訪駅に着いたところ、まだ雨が降っていた。
諏訪湖畔に着き山の方を見ると霧がかかっていた。
雨模様の天気であったが、一時的に雨が止んだ時間帯があった。
湖畔沿いの道にたくさんの屋台が出ていたが、このような天気でもすごい人だった。
19時になり花火が始まった。
諏訪湖花火大会はオープニングがすごい。
オープニングからたくさんの花火が上がり、爆音に打たれる感じで気分爽快である。
盛大に始まった花火大会であったが、今年は天気の関係もあったのだと思うが煙が流れず、花火がよく見えなかった。
花火が煙に隠れて、花火が上がる度に空が光る感じだった。
でも気持ちの良い爆音は健在だった。
花火大会が進むとまた雨が降ってきたが、煙の方は徐々に流れていったようで、終盤は素敵な花火を見ることができた!
水上スターマインのシーンは、スターウォーズの音楽が流れて、宇宙の光景のようだった。
花火大会が終わり、片付けが始まった頃には、雨は止みすがすがしい風がながれた。
あと2時間くらい早く風が吹いてくれればという気持ちになったが、花火の余韻に浸りながら風に吹かれるのもいいものである。
LEAVE A REPLY