長野 飯綱高原 大座法師池がすごくきれいだった!!

長野県の飯縄高原に行ってきた。
飯綱高原は長野市街から30分程度。
長野市街から飯綱高原へは戸隠バードラインを利用した。
車を走らせていると左手に大きな池が見えてきた。
大座法師池である。
大座法師池は、はるか昔に巨人のデーダラ法師が飯縄山に腰を下ろして一歩足を踏み出したときに足跡ができて、その足跡に水が溜まってできた池と伝えられているそうだ。
秋晴れで風もなく、穏やかな気候だった。
池の水面は周りの木々が写りそうなほど穏やかであった。
足こぎボートの波状が水面にアクセントを与えていた。
◆大座法師池
LEAVE A REPLY